Wikipedia

検索結果

2012年4月8日日曜日

石巻・大川小学校のひまわりがベトナムで咲く?!

*この写真は大川小学校のご遺族の一部のお母さんたちが子供たちが避難して来ても波にのまれ亡くなった学校近くの「三角地帯」とよばれる土地にお子さんたちの笑顔が見たい一心で4月頃に種植えして、8月に見事に何十本も背の高さのひまわりが開花しました。その中のお一人狩野さんから頂いた写真の中の一枚です。このクローズアップのお写真の中にお母さんたちのお心の全てが表現されているように思います。

昨日、僕の授業で、去年当校の義捐金を持参したことや、小さな交流が始まっていることなど含めて大川小学校の「ひまわり」について改めて採り上げた。ハノイ貿易大学の学生、ハノイ工科大の学生、ハイフォン航海大学の学生たちである。そこでの学習と言うことだけではなく、去年10月に頂いてお預かりしていたひまわりの種200粒ぐらい(一部青朝顔もある)の多くを学生と職員に配り、みんなの家の庭とか大鉢とかに植えてもらうことにした。今が植え時らしいのだ。インターネットで調べた種植えの方法も僕素人ですが、一応みんなに伝授。ベトナムでひまわりが生育するかどうかは、正直知らないのですが、適度な雨もあり、太陽もあれば、いけるんでしょう、たぶんね。

学生と職員がひまわりを育て開花し、またその今夏の種が大川小学校のお母さんたちの思いを連れて、ベトナム各地に伝わっていけば最高ですね。
残りの30粒ぐらいは日本の友人や家族に託してみようかなと考えています。
どんな風に育っていくんだろうか。学生たちには時々写真を撮って送ってもらいます。
もちろん今夏咲いたら、ハノイで「ひまわり祭り」だね。まず黙祷し子供たちとお母さんたちの事に思いをはせ、その上で献杯。さらにベトナムでひまわりの種が広がっていくことをお祝いして、開花の写真とか手紙をお母さんたちに送ろうね。NGOCさん、得意のfacebookも活用してね。

0 件のコメント: