Wikipedia

検索結果

2011年7月16日土曜日

最近のこと、写真で報告

■下方にコメントなど記した。
1「お客様へ訪問」
2「頑張る卒業生」
3「東京のセミナー」
4「ハノイ農業大学にて」
5「記念写真」
6「真剣そのもの、面接」
7「大学にお客様引率」
8「お客様をご紹介」
9「僕の朝飯」
「娘が来た」
10「取材」
11「記念に1枚」
12「仕事人」
13「アート」


■何だか暑いせいだろうか、ブログの筆が進まない。進まないと言うより、書こうという気が起きてこない。というより、例の著作の原稿の作業は継続しているので、全部に疲労が出ているわけでもないが、無意識に僕なりの優先順位を付けているようだ。もう、今回は、写真だけでごまかしますね。主には、5月、6月、7月のフォト報告と言うことになる。上から順に簡単キャプション付けた。昔は何でも撮ったものだが、年齢のせいか、面接などさえ、あまり撮影していない。こういう場合になると写真不足で、忸怩たるものあるね。

1:今月12日埼玉の株式会社タイショー様を訪問。精力的な橋本社長が率いて、大学との提携も多い機械製作専門メーカ。既にヒュー君とホアン君がエンジニア見習いで稼働している。二人ともハノイ工科大卒の精鋭だ。写真は左から、ご紹介の人財ソリューションの佐藤さん、橋本社長、ヒュー君、ホアン君、右端阿部。 今月末、第二回目の採用で、橋本社長がいらっしゃる予定。
2:工場の一角でソフトウエアを開発中のヒュー君。彼の大きな課題はハノイに居る恋人のこと。彼女は日本語も堪能なので、橋本社長が「こっちへ呼んだら」とアドバイス中。 

3:ちょっと前だが、3月末の東京での「ベトナム人エンジニア採用セミナー」 
4:これは実は3月11日の「ハノイ農業大学での学生募集セミナー」多数が参席。日本の震災を全く知らずにセミナーは進行した。 
5:この頃、フンイエン大学、農業大学、恒例のハノイ工科大学のセミナーが、行われた。当校教員、スタッフ、農業大学幹部などが、演壇で記念写真。 
6:本年、創業130年を迎える自動車関連分野の村上開明堂様の面接。去年に引き続き本年も2名の採用をいただいた。
7:お客様を銀行大学にご紹介。 
8:近畿の会計士・税理士団体をベトナム会計士協会にご紹介。
9:六月のある朝の阿部の手作り朝食。粗末なものだが朝食は、東京に居るときは毎日作っている。ご飯は、ベトナム米の「バックフン:北の香り」。最高に美味。 
10:アメリカ系大手女性雑誌社にいる娘のはるひが来たので、有力誌「ヘリテージ」を紹介した。向かって右はNGOCさん、左奥はLUYENさん。 
11:最近、僕の著作の取材の関係でたくさんの優秀なベトナム人を取材した。その中のお一人、ホーチミン国家大学人文科学大学のフオン博士。 
12:ベトナム銀行大学のビン学部長と記念写真。 
13:当校のかなめ、NGOC部長とLUYENさん、6月中旬、校内で。 
14:ハノイの市内街頭にあった”前衛的”インスタレーション。全部、電話線と電線でアートされていた。
・・・今後は、頑張ってまめに写真をとり、報告した方が良いようですね。では。阿部
 

0 件のコメント: